札幌にてVの者と邂逅!Vtu'Bar'に突撃してみた!【さっぽろV】
2月の中旬、ふぁぼ(https://twitter.com/fyabosan?s=20)からラインが飛んできました。
ふぁ「ウララ様のリアイベ決まったから、チケット取っといたから」
わし「お、さんくす」
……………
はい!?
というわけで今回は3/21に札幌市のライブバーUnderstanding様にて開催されたVtuberリアイベ、その名もVtu'Bar'にお邪魔してきました!行くかどうかの確認も取らずに俺の分のチケットも取ったんかい。まぁ、いくけどさ。
特急電車に揺られ札幌市に到着し、まずすることは…
酒!!!
というわけで黒ビールを含むぽしゃけ5杯をかましてきました。うん、確か5杯。ビール3杯とサワー2杯。60分でそれは飲みすぎ。馬鹿すぎ。しかし一緒に食べたジンギスカンでおなか一杯にできたのでそんなに酔いはしなかった。(自分で思ってるだけで普通に出来上がってたと思う)
少しばかりふわふわしながら(やっぱり出来上がってんじゃねーか)会場に向かう一行(2人)。
会場がビルの3階なのでエレベーターに乗り込み移動すると、もうたくさん並んでるんですわ!すっげぇなーと思っていたら、どうやらチケットの購入順に並ぶらしくて、我々なんと先頭を陣取ってしまいました。
チケットの購入はふぁぼがやってくれたので先頭入場はもちろん、
私 で す
あれ?本当にそうだったっけ?俺よりも前に1人いたような…でもそれふぁぼじゃなかったような気も…いや、やっぱり俺が先頭だったんじゃないか?なんでこんなにもハッキリと記憶してないんだろう。
ヒント:イベ前何してた?
あっ、そっかぁ(諦め)
でも実際は酒とか関係なく、純粋にイベの事で頭一杯だったから細部まで記憶に残らなかったんだろうなとは思います。
というわけで会場の最前列エリアを陣取りました。絶好のポジションですね。そして着席してある程度してから対面に座っていた綾波ハクノさん(https://twitter.com/hakuno_ayanami?s=20)から色紙を受け取るのですよ。そう、今回のイベに向けてハクノさんが仮想少女の2人に向けて色紙を用意してくれていたんですね。とびきりの思いをこの色紙にぶつけてやろう!とペンをいざ握ると
ま~字が汚い!
いやね、これはさすがに酒が入ってる。いやさぁ、確かに素面でも字は汚いよ?でもくらべものにならないくらい字が整わないの!「あれ?いまヒエログリフ書いてる?」って気分でしたからね。
さてさて、諸々の準備を済ませていよいよイベント本編スタートです。今回参加されたVの方々、事前に知っていたのはウララ様だけだったので他のお三方を事前に予習…したかったけど気が付いたらイベ当日になってたなぁ。あれー?時空ゆがんでない?キングクリムゾンですか?
アホ言ってないではよ書け。
トップバッターは尸解ユヱさん(https://twitter.com/shikai_yue?s=20)と紙木はさみさん(https://twitter.com/kamikihasami?s=20)がコンビで登場!
二人ともビジュアル通りの印象でしたね。はさみさんはおっとり癒し系、でもワイには分かるんや。あの子、女王様の素質あるで。ワイのドマゾセンサーが反応しとるんや。でもってユヱちはメガネっ子。好き。夜の部はメガネはキャストオフだったけど、ぱっちりお目目もかわいい。ユヱさんはさいしょの挨拶でなんとなく「あ、この人絶対トーク上手い人だ」と感じましたが本当にその通りでしたね。
トップバッターってすごく難しいと思うんですよ。場がまだ温まってないし、流れを作らなきゃならない大変な立ち位置なのにこの二人は一瞬でオフイベの雰囲気を作っちゃったんですね。まずはリスナーに自己紹介させてしっかりと会場の全員がトークに参加できるようにして一体感を生み出す。でもって本編は回答参加型の心理テストで双方向のやりとりができるように企画が練られて…プロやん。
心理テストの内容は夜の部らしくちょっぴり「ほわぁん♡」な内容もあったりで楽しかったですね。首が性感帯なのバレたやん。席順的にふぁぼがトリだったので面白回答は全部任せましたw
さてさて、続きましては柚子花さん(https://twitter.com/Yuzuha_Virtual?s=20)
最初読み方が「ゆずか」だと思ってたのは内緒だ、誰にも言わんでくれ。でもってこの方、「オーディションに受かって3Dモデルのバーチャルアイドルとしてデビューするはずが途中でプロジェクトが潰れて2Dのまま放り出された女」というとんでもねぇ肩書のおかげてぜんっぜんどんな人か想像がつかなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!
おっと、渡辺謙さんがいきなり現れてしまいましたがハ○キルーペかけてこの記事でも読んどいてください。
ここではお悩み相談ということで、ゲスト招いてリスナーのお悩みを解決していこう…という企画だったのだけど…。そう、柚子花さんのファン通称「ゆず派」がここにきて大暴れ!ロン毛になったり動物になったり忙しいなあんた達!いやー、いいね。まさにヲタク原種。ヲタクは生き様をその身で表している。ゆず派の一体感すげぇよかったぞ。でもVの者より目立つなよ!wwwとはいえ柚子花さんもなんか慣れてる感じだったし、これが柚子花スタイルなんだなってのが少し分かりました。めっちゃ楽しかったわ。
でもってトリはウララ様の登場ですね!(https://twitter.com/yumeno_ulala_k?s=20)
生まれから見てきた方とお話できる機会が来るとは思ってなかったですよね。そも、生まれることすらできなかった可能性すらあったわけで。すごいよなぁ、こういうの。って思ってたら画面に現れるんですよ。新2Dモデルでより可愛くなった推しが。ああ、ついに会えたんだな。さあ、聞かせてくれ君の声を
「み゛ん゛な゛~゛き゛こ゛え゛て゛る゛~゛?」(音割れ)
ズコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!
聞こえすぎだわーい!まさかの開幕音割れ芸。らしいっちゃらしいのか(笑)
なんだかんだ機材の調整も済んでトークスタート。まずは来場者が順に自己紹介する流れになったのですが、トップバッターがまさかの「僕はだれでしょう」を発動。諸々のヒントを出しながら見事に当てたウララ様でしたが、まあ全員やりだすよね!で、結局誰でしょうクイズの流れで私の番ですわ。とはいえそこで残ってたのが私とふぁぼだけだったのでもちろん私も仕掛けてやりましたよ。
「さあ、どっちだ?」
こいよスロットサキュバス、ニブイチ当てて見せろよ。そしてウララ様の出した答えは!
ウララ「ふぁぼちゃん!ふぁぼちゃんでしょ!」
わし「(…っ!?)ファイナルアンサー?(平静を装いつつ)」
(頼むっ…考え直してくれ…!)
ウララ「ファイナルアンサー!」
~完~
やってくれたな!まあエンタメ的には100点だったでしょwグッジョブ。
その後はふぁぼが限界してたので本人の記事を見てやってください。
https://mr-favorite.hatenablog.com/entry/2020/03/24/172753
自己紹介ゲームも終わって、事前に貰った質問に答えるって感じでしたが実質フリートークでしたね。フリートークで企画成立させちゃうの強すぎでしょ。今まで画面上で見てたやり取りがそのままリアルに出てくるの凄いよ。これが…リアイベなんだな。なんだか思い出すだけで鳥肌が立ってきたよ。本当にユメノような時間だった。
その後はチェキ撮影会。私は参加者みなさんと1枚ずつチェキを取らせていただきました。ピンチェキという概念を始めて知ったぞ。ゆず派、やはり強い。
というわけでメイン企画は一旦おわりんご。その後はなんとアフタートークとして4人全員がトークということでフリートークの時間となりました。今回のイベントは半分道民、半分道外って感じだったので色々と北海道トークで盛り上がりました。ホットドックには砂糖をかけなさい。赤飯には甘納豆を入れなさい。なんて話で盛り上がってたらVの者置いてけぼりになって柚子花さんに怒られましたw
あとユヱちのどや顔ダブルジョッキは文化として定着させるべき。
さてさて、熱烈に楽しい時間もすぐに過ぎ去ってしまいましたがイベントも終わりました。こういうリアイベは初めてだったのでとても騒いでしまいましたが、快く対応していただいたUnderstanding様、本当にありがとうございました。
そして、会場で会ったリスナーの皆様、仲良くしてくれてありがとうございました。推し事にブロックができてしまうことも一切なく、本当に会場全体が一つになれたのが最高だった。スパチャ大明神、ありがとうな。
好きを共有する時間はてぇてぇ!推しは変わることはねぇが増える!今回でまた推しが増えてしまったなぁ~。
というわけで、ユヱちの朝配信で目覚めながらホテルを後にして帰るのでした。またなリアイベ。
あ、そうそう。今回止まったホテルなんですけどね。すんげぇおしゃれなの。1泊1人3500円くらいかな。の割にめっちゃきれいだしさ。なんせその価格帯のホテルにしては珍しく風呂とトイレ別なの!でもってクッソキレイなの!いや、この価格帯でこの綺麗な部屋はヤバいでしょ。
いやー、これ普段はもっと高いでしょ。きっとコロナの影響なんだろうなって。やっぱどこも苦しそうだなと思います。日に日に外出は控えるようになってはいますが、家にいてもVは推せる!みんなも今こそVを推そうな!