オバブ 初日感想
記事というよりメモ書きです!気になった機体やこれまで乗ってきた機体を触ってきたので大雑把な感想を書き殴っておきます。
・バルバトスルプスレクス
待望の復活追加。リペア中はメイン、使い切りアシスト三種、格闘CS、特殊移動が使用可能。特殊移動時に耐久を10消費、耐久10以下で使用不可となる。復活追加のため耐久640とオバブにしては低め。その他の性能はほぼクロブから変わらず。
・AGE-FX
基本性能はほぼ変わらず?バースト中の格闘下派生が新たに追加。高火力乱舞派生。
・トールギスIII
レバー入れ格闘CSでトーラス突撃が新規追加。レバーNで従来の追従。誘導良好。追従の追撃も誘導良くなったかも?
前サブで振り下ろしムチが追加。発生は特段早くは無いが判定が広めか?起き攻めの択が増えて強いかも。
・ダークハウンド
マシンガンで中距離戦をしながら隙を見て急速変形で切り込む万能機。変形周りの動きが機敏すぎて難易度は高そうだが、間違いなくパワーを感じた。変形特格からの各種ムーブが強かった。
・フルクロス
結構テコ入れがあり、かなり強いと思った。
射撃解放でメインが3発消費の太メインになった。
格闘解放時に格闘特格派生が追加。前作の覚醒技モーション。キャンセル不可高火力派生。N→特格派生出し切りだけで300程出る。BD格闘がフワ格に。上方向の食いつきが良い。
覚醒技に大爆発が戻ってきた。発動時に両解放。爆発範囲が歴代最大かもしれない。
射撃CSのアシストが変更。ミサイルではなくゲロビになった。結構引っ掛け性能高い。
蜘蛛の巣がN特格へ。ワンボタンで出るのでくっそ便利。変形はしっかりレバーを入れましょう。変形中もN特格で蜘蛛の巣。変形解除はレバー入れを忘れずに。
・アースリィ
ジュピターヴの自衛性能が優秀。メインも集弾、誘導、ともに良好。アースリィの使い道をまだ模索中だけど、アースリィ封印でも十分強かった。ヴィートルーは特格派生が強そう。マーズフォーは気持ちいい。スパアマは思ってるより短いので要注意。
・百式
アシストのZ突撃の誘導が良くなった?覚醒中一回だけスイカバーになる。
下格闘がバウンドダウンに。変形格闘の伸びは帰って来てなさそうかな〜…。
変形特射のドダイ射出が弾数制に。初動に誘導切り。銃口と誘導良くなったかも?
変形特格にディジェ呼び出し。スタン切り抜け。可もなく不可もなく。ドダイガードは変形下格へ移行。
変形サブの誘導ちょっとだけ良くなったかも。でも気のせいかも。
覚醒中のN格闘、特格前格闘派生の追従にスパアマ追加。これがもう、気持ちがいい。
格闘CSのリロードがめっちゃ早くなってる。ランス投擲の誘導が落ちてる気がする。気のせいかなぁ?弾速は変わらず早い。
ズサムーブが出来なくなったのでブースト管理要注意。